2023年3月18日10時から、本年2回目の役員会が行われました。当日11時から信徒会総会が行われることになっていましたので、総会への対応と補助申請の審議が行われました。役員会の概要を下記に報告します。
1)出席者:川島会長、中村副会長、佐光会計、清水書記
2)佐光会計から2023年1~2月の会計報告がなされました。一部訂正がありましたが、その訂正をもって、承認されました。
3)青梅教会から、伝道に対する補助申請が出されました。内容を下記に報告します。
a)4月16日に、青梅教会設立44周年を記念して、伝道の為のコンサートを行いたい。
b)ゲストならびに講師ははサームにお願いしている、サームは地元のアカペラチームで、地域との交流も深く、同級生や知人をコンサートに招くことができる。
c)三河島教会の住所が、長淵に移ったので、三河島教会の方も参加する。
d)補助申請の内容を検討し、承認されました。
4)信徒会総会への打ち合わせを行いました。概要は下記です。
a)ZOOMで行うので、総会全般の進行を含めて、議長に就任する川島会長が行う。
b)今回の総会では役員の改選があります、執行役員の選出を含めて、現役員からの提案を行い、総会の中で審議してもらうことにしました。
c)総会の書記は、清水書記が行う。
d)規約の一部改正については、後日役員会にて原案を作成し、臨時に総会を開催して、審議していただくことにしたい。
e)上記内容をもって、総会に臨むことにしました。
5)総会前でしたので、役員会風景の写真は撮り忘れました。
0コメント