2025年第4回目の役員会が行われました。

2025年2月22日10時よりZOOMにて、本年4回目の役員会が行われました。概要を下記に報告します。

出席役員:川島会長、中村副会長、佐光会計、清水書記、森執行役員、若王子執行役員

欠席役員:ありませんでした。

川島会長のお祈りで始まりました。

1)補助案件ならびに贈呈案件を検討しました。内容は下記です。

a)札幌教会から、2名の方の受洗者への聖書贈呈の申請がありました。問題なしとして承認されました。後日、「いのちの言葉社」から郵送されます。

b)本日11時から行われる信徒会委員連絡会への欠席連絡が弘前富士見教会からありました。そのメールで、弘前富士見教会が大雪対応で大変であるとの報告がありました。この内容に対し、役員から「大雪被災に対し、支援を行ったらどうか」との提案があり全員の賛成で補助を行うことになりました。川島会長から大久保牧師にTELし、5万円の補助を行うことに決定しました。

2)総会資料の作成のための検討を行いました。概要は下記です。

a)総会資料原案が、佐光会計から提案されました。

b)2025年の活動計画の中に、信徒会としてどのような姿勢で2025年に臨むかの「活動方針」を入れることにし、内容の検討が行われました。

c)2025年度の予算に対し、2026年度への繰越金をできるだけ減らさないように、再検討を行うことになりました(できるだけ収支のバランスをとるため)

d)総会資料にZOOMのミーティングID・パスコードを入れることにしました。

f)上記を加味した総会資料を後日、佐光会計から役員に配信し、意見を聞き、取りまとめを行い、3月初旬には信徒会委員並びに信徒会委員不在の教会には牧師先生に、配信か郵送で送ることにしました。

g)今回の総会では、役員改選があります役員に立候補される方については、事前に会長まで連絡を戴くことを、このあとの信徒会委員連絡会で報告することにしました。

3)今回の役員会の様子です。予告なしでプリントショットをしたので、画面から外れたり、横を向かれた方もいました。

キリスト聖協団信徒会

キリスト聖協団信徒会のホームページです

0コメント

  • 1000 / 1000