2024.07.31 05:062024年8回目の役員会が行われました。2024年7月20日と27日に役員会並びに小冊子の編集委員会が行われました。概要を下記に報告します。出席役員:川島会長・中村副会長・佐光会計・清水書記・森執行委員・若王子執行委員欠席役員:佐光会計と若王子執行委員は都合で7月20日の役員会は欠席されました。1)補助案件の検討を行いました。概要は下記です。a)キッズキャンプの補助の増額申請がありました。今回キッズキャンプの参加者が50名程度になり、予算の見直しをした結果、補助金の増額をお願いしたいとの要望でした。内容の説明をキッズキャンプリーダーの笠原師にお願いし、ZOOMに参加していただきました。検討の結果、特例として承認されました。b)名古屋教会から教会間交流補助申請がありました。すでに実施された交流...
2024.07.31 04:062024年第6回目の信徒会委員連絡会が行われました。2024年7月27日11時からZOOMにて、第6回目の信徒会委員連絡会が行われました。議事録を若王子姉が作成してくれましたので、下記に報告します。2024年度7月信徒会ミーティング2024年7月27日11:00~12:00 オンライン会議アプリZOOMにて開催参加役員:川島会長、中村副会長、佐光会計、清水書記、森執行委員、若王子執行委員 出席信徒会委員:習志野・粕谷姉、宮城・津田姉、上田・森兄、清瀬・佐光姉、熊本・森姉、名古屋・大森姉、若潮・石垣兄、八王子・清水兄、弘前・大久保兄、仙台宣教センター・佐藤姉、千葉・若王子姉欠席連絡のあった信徒会委員:東京マンナ・斎藤兄、 川島会長のお祈りをもって開会しました。1、 役員会報告が川島会長よりありま...
2024.07.17 02:00三河島教会の伝道会報告がありました。2024年7月7日、三河島教会では記念伝道礼拝イベントが行われました。報告書が提出されましたので、下記に報告します。〇期日/集会名/場所:2024年7月7日/創立76周年記念伝道礼拝/三河島教会1.企画・内容についてa)良かったところ:クリスチャンお笑い芸人の突然のキャンセルで対応を困難を極めたが、(新)特選聖歌が配本され、特選を歌い力強く祈るときとなり「聖書を読んだサムライたち」のDVD鑑賞を企画し、創立76周年記念伝道礼拝をもつことができました。b)改善したいところ:祈る準備期間を設けるべきであった。c)信徒の具体的な活動:新特選聖歌の誤字の修正、知人友人への宣伝d)次回の予定:2025年4月と7月2.予算・決算についてa)予算:ゲストのキャンセル...
2024.07.10 01:12八王子教会のオープンチャーチの報告です。2024年6月16日に行われた、八王子教会のオープンチャーチの報告が上がって来ました。下記に報告します。○期日/集会名/場所:キリスト聖協団八王子教会1.企画・内容等についてa)良かったところ:当初、ゲストにはクリスチャンお笑い芸人アイアムさんを予定しておりましたが、急病とのことで参加が難しくなり、急遽、PlasmのKengoさんをお呼びし、ピアノ演奏をしていただきました。皆さん、ピアノの演奏を楽しんでいました。また、能登半島震災の現状を中澤竜生先生にも会場でお話ししていただき、現状や必要がなにか知ることができました。b)改善したいところ:特になしc)信徒の具体的な活動:来場者の案内やコンサート後の茶話会準備とその案内、案内チラシを約3500枚作成し、...
2024.07.06 10:12宮城聖書教会で「お茶っこ会」が行われました。2024年6月25日に、宮城聖書教会では台湾の宣教チームを迎えて、「お茶っこ会」として伝道イベントを行いました。報告書が提出されましたので、下記に報告します。〇期日/集会名/場所:2024年/台湾お茶っこ会/宮城聖書教会1)企画・内容等についてa)良かったところ:菅谷師・大久保師が来てくださいました。一人一人の証が良かったです。台湾チームが去年に続き、今年も来て下さり、関係が深まりました。ランタンを一緒に作り交流がもてました。近所の方が6名来られました。b)改善したいところ:ポスティングを定期的に行えばよかったと思いました。c)信徒の具体的な活動:お弁当の手配。ポスティングd)次回の予定:未定です。2)予算・決算について:報告書参照(詳細な報告はHP上...
2024.07.03 01:45上田教会でMEBIGセミナーが行われました。2024年6月14~15日に行われた上田教会MEBIGセミナーの報告書が提出されました。その報告書を下記に掲示します。○期日/ 2024年6月14~15日 集会名/ 信州上田MEBIGセミナー 場所/上田キリスト教会1.企画・内容等について(1)良かったところ: 参加した多くの方々が福音伝道のため(お友だち伝道のため)に献身して立ち上がったこと。 初参加の信徒の方々が増やされたこと。飯田教会から4名の参加があったこと。(2)改善したいところ: 現地に来ることはできないけれども参加してみたいという方々がいたので、来年はオンラインでの参加の体制を整えていきたい。(3)信徒の具体的な活動:セミナーの準備、会場設定、セミナー中の外部の方々への接待・対応、誰よ...