2021年度第1回目の役員会が開催されました。

2021年4月24日に信徒会役員会がZOOMで行われました。概要を下記に報告します。

1)出席者:川島会長、中村副会長、佐光会計、清水書記

2)リモート礼拝設備に対する補助の申請がありました。内容は下記です。

a)補助の申請が、宮城聖書教会、清瀬教会、上田教会の3教会からありました。

b)審査の結果、3教会に対し、5万円を限度として、申請金額の補助を行うことにしました。

c)リモート設備補助に関する、申請書を作成することにしました(今までは伝道会などの補助申請書にて提出してもらっていました)

3)組織の充実を図るための打ち合わせを行いました。内容は下記です。

a)役員会はじめ、信徒会の打ち合わせをZOOMで行っていき、遠方の信徒の方にも会議などに参加してもらったらどうか?

b)現在、会議や連絡はZOOMの無料のプランを使用しているが、会議の時間、人数を考慮すると、無料プランでは無理である。

c)そこで、有料プランに変更し、ホストを中村会長が行うようにする。

d)準備が完了次第、ZOOM総会に参加して頂いた会員の方に働きかけることにしたい。

4)祈りの小冊子を信徒会のホームページに掲載することについて、打ち合わせを行いました。内容は下記です。

a)総会で、祈りの小冊子のホームページ掲載に関し、そのページにパスワードをつけて管理したらどうかとの提案がありました。

b)上記案をベースに各教会に賛否の見解を伺う文書を作成し、郵送し、意見の集約を行うことになりました。

c)中村副会長が文書を作成し、内容確認の上、各教会の後日送付することにしました。

ここで、ZOOM会議プランが無料のため、時間切れとなってしまい、尻切れトンボのような形になってしまいました。そこで近々有料プラン契約を行い、再度役員会を行うことにしました。

5)引き続き下記の日程で、役員会の続きを行うことになりました

a)日時:5月1日 11時より

b)場所:ZOOMにて

6)今回の会議の模様の写真を下記に掲載します。




0コメント

  • 1000 / 1000