2021年度第5回目の役員会が、9月11日13:00から行われました。
1)出席者:川島会長、中村副会長、佐光会計、清水書記
2)会計から7,8月度の会計報告があり、役員会にて承認されました。
3)習志野教会から、新たに出されたリモート設備に関する件につき、再度の検討が行われました。内容は下記です。
a)状況の説明と要請のお願いの文書が提出されました。
b)役員会にて審議の結果、状況を理解し、申請どおり5万円の補助を新たに行うことにいたしました。
4)弘前冨士見教会から、伝道用のチラシ作成のための補助が申請されました。役員会にて検討の結果、承認されました。
5)補助申請書のフォーマットの変更について協議を行いました。内容は下記です。
a)提案された新規の補助申請書の一部を変更いたします。
b)変更された、補助申請書を次回の信徒委員連絡会に報告し、その後ホームページにUPすることにしました。
6)信徒委員連絡会の進め方について、話し合いを行いました。内容は下記です。
a)現在の連絡会は信徒委員への連絡・質疑応答がメインのように感じられます。
b)今後、信徒委員の分かち合いを行っていったらどうでしょうか?
c)上記に関し、次回信徒委員連絡会の中で、進めていくことにしました。
d)まだ参加されていない信徒委員の方に、参加していただくように、声掛けを行うことにしました。
e)次回の信徒委員連絡会は、9月25日11時から1時間程度で行います。
7)次回の定期の役員会の日程を下記にように決めました。
a)期日:10月23日11時から
b)場所:ZOOMにて
c)至急検討しなればならない議案が生じた場合、臨時に役員会をZOOMで行うことにしています。
0コメント