12月18日(土)の午後2時から、クリスマスコンサートが開かれました。その報告を下記に行います。
【2021年度クリスマスコンサートを行いました】
コロナ過の中ではありますが、コロナ感染者が減少したので、八王子教会では12月18日に岩渕まことさんご夫妻をゲストに、クリスマスコンサートを行いました。
当初は、コロナ過の中、果たして来場者がいるだろうかとの不安もありました。岩渕まことさんご夫妻には2020年のコンサートのゲストでお願いしていましたが、昨年は中止しましたので、2年越しのお願いとなりました。
来場者の方々にマスクの着用や、間隔をあけての座り、そして随時の換気なども実施して対応いたしました。
来場者は38名でした。いつもより10~20名程度少ない来場者でしたが、席の間隔をあけての対応でしたので、ちょうどよい人数であったように思っています。来場者された方々のうち、1/3程度は、日ごろ教会で見かけない新しい方でありました。
まず、八王子教会のハンドベルチームで2曲の演奏を行い、次に教会員による、ギターデュオを2曲行いました(このギターデュオは教会初めての演奏でした)、久しぶりの演奏でしたが、神様の守りの中で、無事に終えることができました。
岩渕まことさんご夫妻のコンサートは素晴らしく、特に長女を神様のもとに送られたときのいきさつを奥様が話され、その経験をもとに作られた「父の涙」の演奏の時には、来場者すべての皆さんが涙しました。感激・感謝の時でありました。
小規模ながらも、とても暖かな良いコンサートであり、少なからず、10数名の方に新しく福音を届けることができたと思っています。
コンサートへの信徒会の補助を心から感謝し、報告とさせていただきます。(文責 中村)
コンサートの模様の写真を下記に掲示します。
0コメント