2022年度第6回目の信徒会委員連絡会が行われました。

2022年6月25日11時からZOOMにて信徒会委員連絡会が行われました。今回の進行役を千葉教会の若王子姉にお願いしました。当日には報告が上がってくると言う、驚くべき早い報告でした(感謝の言葉しかありません)

下記に報告します。

2022年度6月信徒会委員ミーティング

2022年6月25日11:00~12:15

オンライン会議アプリZOOMにて開催

参加者  役員・川島兄、中村兄、佐光兄、(清水兄)      

習志野・粕谷姉、宮城・津田姉、上田・森兄、

清瀬・佐光姉、熊本・森姉、

若潮・石垣兄、八王子・清水兄、      

弘前・大久保兄、仙台・佐藤姉、千葉・若王子姉

川島会長のお祈りをもって開会

1、 役員会報告 川島会長より

① 餃子キャンプの補助申請があり承認された(書類の書き方に関してのレクチャーあり)

② 習志野-若潮-千葉教会間交流の補助申請あり、申請が間に合わなかった 臨時役員会で審議する

③ キングダムに市川教会の受洗者が掲載されたが、委員がいないので、受洗者に贈呈される聖書・注解書の申請を牧師に促している。

④ 海外宣教に関しても対応する予定

⑤ 申請書の書き方について

ゆうちょ銀行の口座番号を必ず記載する

キッズは笠原先生、餃子は牧人先生が申請書を提出している。

必ず、この申請書を使用して再提出を依頼

(補助申請について、信徒会役員の間での意思疎通不足があり、連絡会で多くの時間を要してしまったことに対し、中村副会長より、謝罪のコメントあり)

2、各教会活動報告

① 若潮教会 石垣兄より

教会敷地内に使われていない大きな建屋がある。

敷地内に大きな木が3本あり、14日に佐藤師ご夫妻含めて8名の信徒と枝払い等の処理をした。

② 弘前教会 大久保兄より

信徒にCOVID-19罹患者が出たが、クラスタにならず一家庭のみでおさまった。

夏の子供たちのキャンプに張旨子師家族が参加予定。

③ 習志野教会 粕谷姉より

6月の祈りの課題「地域とのつながり」

4名の来訪者が与えられた。

オイコス計画のチラシ配布中。

④ 仙台宣教センター 佐藤姉より

祈り会を定期開催している。

COVID-19の関係で聖餐式を縮小していた、今後家庭単位で個別に聖餐式を行う予定。

蜜を避けるための対応で佐藤姉家族が聖餐式を受けた。

⑤ 清瀬教会  佐光姉より

礼拝を分けて行っているため、信徒間交流が減ってきている。土曜日の高齢者礼拝になるべく集まるようにしている。

子供のミニストリーを担当されて居た信徒さんが水戸に嫁がれた、人が少なくなってしまったので、引き継いでいきたい。20代後半30代の信徒さんが少なくなってしまったので、もどってくるように祈っている。

父の日礼拝、女性からプレゼントをした(ゴマ麦茶)。

オイコス計画終了した。

⑥ 八王子教会 清水兄より

「持ち寄り音楽会」改め「オープンチャーチ」が開催された。60数人が集まった。

八王子教会の「オープンチャーチ」の模様は信徒会HPに近々アップします。

内容:ハンドベル、サーム キッズのピアノ演奏、兄弟姉妹の独唱やギター弾き語り等 

15時半過ぎまで賑わった。

地域の方々と、交われたのは久しぶりで感謝している。良き時を過ごせたと思っている。

オイコス計画として教会所在地の八王子市元本郷町全戸に2500枚を配布した。

⑦ 宮城聖書教会 津田姉より

清瀬教会菅谷師がいらしてモニターの専用台を設置してくださった。

非常用物資が2月に使用期限が切れてしまったので入れ替えを行った。

祈りの課題「浄化槽使用していたが管理に問題が多いので、直接下水に流せるような工事を行う予定、業者などを選定中。

⑧ 上田教会 森兄より

聖餐式はCOVID以前のスタイルに戻している。

父の日礼拝「家長の日」のプレゼント(靴下)でお祝いがあった。

オイコス計画については保留になっている。

7月末から子供たちのキッズキャンプ(小さい子、男の子、女の子など3グループに分けて行う予定)3泊3日で計画中。

餃子キャンプも計画行動中。

⑨ 熊本教会 森姉より

祈祷会を98歳の姉妹の家庭礼拝を行った、みんなで賛美をした。

大久保師が大きな聖書を用意してくださって聖書通読をしておられる。

「礼儀に反することはせず」とみ言葉が与えられた。

⑩練馬教会の大川姉より(出席できないのでメールにての報告)

おはようございます。

いつも、ご連絡をありがとうございます。申し訳ありませんが、本日も欠席させてください。

練馬教会では、6/5、12日とデボーションスクールが開かれ恵みを受けました。15日には、山田マスエ姉が(於介護施設)小笠原師より洗礼を受けられました。6/19には、父の日(お父さん、霊の父)をお祝いし祝福を祈りました。また、一人の姉の転入式が行なわれました。以上、簡単ですがご報告します。

信徒会委員連絡会の祝福をお祈りいたします。大川

3、その他(信徒会費送金の際の手数料について)

送金手数料が高くなっている。

通帳があれば100円で済むので、信徒さんの通帳を介しての送金で構わない。

端数分は翌月に回して構わない。

手数料が派生しないように工夫し、無理しないで欲しい

中村兄弟のお祈りをもって閉会

次回信徒会連絡会7月30日11時~

文責 千葉教会若王子

信徒会委員連絡会の模様を掲載します。(川島会長はビデオ操作不具合で、透明人間的出席でした→057251が会長です)

キリスト聖協団信徒会

キリスト聖協団信徒会のホームページです

0コメント

  • 1000 / 1000