2022年9月24日信徒会委員の連絡会がZOOMで行われました。今回は13名の方の参加でした。欠席通知が3名の方からありました、そのうち1名の方からメールでの近況報告がありました。
当日分かち合いの司会を、上田教会の森兄にお願いしました。
連絡会の内容の議事録を、千葉教会の若王子姉が書いてくださいました。議事録を下記に報告します。
2022年度9月信徒会ミーティング議事録
2022年9月24日11:00~12:00
オンライン会議アプリZOOMにて開催
参加者 役員・川島兄、中村兄、佐光兄、習志野・粕谷姉、
仙台・佐藤姉 上田・森兄、清瀬・佐光姉、
名古屋・山本兄 若潮・石垣兄、八王子・清水兄、
宮城・津田姉、千葉・若王子姉、熊本・森姉
青梅・小林兄 練馬・大川姉 弘前大久保兄の欠席の通知があったことが報告された。
川島会長のお祈りをもって開会
1、 役員会からの報告が会長からなされた→申請の補助関係案件は3件あり、すべて承認された。また下記の報告・要請がなされた。
① 補助金振り込みの確認
上田教会のセミナーへの入金は終了、清瀬・宮城聖書両教会への振り込みは来週以降になる。
② お茶の水の集いの案内
10月22日にZOOMで行われるお茶の水の会に、教会単位や個人での参加を促しています。信徒会としても協力しているので、信徒会委員の方々の参加を是非お願いしたい。
2、 各教会活動報告(分かち合い)
① 上田教会 森兄より
子供達のためのメディックセミナーが開催され、盛況であった。
オンラインの活動が増えて、信徒の関係性が深まった。
信徒会のしおり(祈りの冊子)の改訂版の発行を希望する(今の冊子はは現状と違ってきているので)
② 習志野教会 粕谷姉より
3日大久保師のメッセージがあった。
8日菅谷先生のコーチングがあり習志野教会の今後について話し合いがもたれた。
習志野・中川・宮城聖書4教会での合同コーチングの時が持たれた。
18日敬老礼拝で18人の方に和菓子と御言葉がプレゼントとして贈られた。
木曜日の祈祷会では、日曜日の礼拝の振り返りと祈り会を行っている。
30日大久保師によりオンラインの勉強会が行われる予定(若者たちの集まり)
祈りの課題として、会堂補修、エレベーターの点検、浄化槽整備、墓地改修、大掛かりな工事が予定されている事が報告された。
③ 千葉教会 若王子姉より
11月3日オープンチャーチが行われる、12月クリスマス礼拝の準備が始まった。
敬老礼拝も守られた。
③ 清瀬教会 佐光姉より
敬老礼拝があった。
施設入所中の信徒も多く、礼拝参加も、面会も難しい事が、祈りの課題となっている。
菅谷師が新潟のグレースネット教会のご奉仕があった。
「グレースネット」に関して→教会を持たない超教派的な信徒同士のつながりがあり、定期的な交流をしている事がお証しされた。
明日は、久しぶりに菅谷京子先生のメッセージが予定されている。
④ 仙台宣教センター教会 佐藤姉より
佐光姉の報告に補足され、仙台宣教センターも「グレースネット」のメンバーであり中澤師が定期的に新潟にご奉仕に行かれている事が報告された。
中澤師の体調が悪かった時期はオンライン配信のみであったが、逆にオンライン配信だからこそご覧になった方がいらして教会に導かれている。
震災で生まれたネットワークの中に、大阪の役員の方で聖協団の聖書学院ご出身の牧師先生がいらっしゃるので、合同礼拝を企画中。
⑤ 名古屋教会 山本兄より
敬老会を行った、合計12名の中で5名の参加があった、参加できない方の為にもお祝いがあった(熊本教会含む)。
洗礼の準備をしている信徒がいらして感謝である。
音楽フェスタを企画中(決定事項は随時HPやFBにアップされる)
⑥ 宮城聖書教会 津田姉より
11日バルナバコーチングが習志野教会、中川教会等とオンラインで行われた。
敬老礼拝があり、近隣家庭にもプレゼントをお配りした(伝道の一環として活動された)。
浄化槽の整備は無事終了した。
⑦ 若潮教会 石垣兄より
信徒が少ないので、参加できない信徒と電話でつながる活動をしている。
児玉師については面会制限があり会うことが出来ない、施設の担当者から児玉師の情報を分かち合っている、概ね健康は守られている。施設では模範的な行動をとられていて、感謝されている。
⑧ 熊本教会 森姉より
台風からも守られた。
敬老会も守られた。
98歳の姉妹が転倒し骨折したが、手術が出来てギブスも取れた。元気になった。
病院に長期入院されている姉妹と、面会が出来た。御言葉を与えられた。
変わらずオンラインで礼拝と祈祷会が守られたことに感謝している。
⑨ 弘前富士見教会 大久保兄より(メールでの報告内容です)
張師家族はCOVID-19から復調した。
プロジェクターを新調した。
ユースのクラスに新しい子供が与えられた。
弘前は冷えてきた、リンゴも豊作、台風からも守られている。
⑩ 宮城聖書教会 津田姉より
8月3日PCの設置、玄関センサーの設置、メッセージがあり守られた。
中川教会、宮城聖書教会、習志野教会合同のバルナバの集まりがあり恵まれている。
⑪ 八王子教会 清水兄より
12月にクリスマスコンサートを行う。
コンサートに向けてハンドベルの練習が始まった。新人が2~3名増える見込み。
八王子教会の敬老者は80歳以上、敬老礼拝で8名の方にプレゼントが送られた(当日の礼拝参加敬老者は3名であった)
3、その他
お茶の水の集いへの参加を各教会でも案内してほしい。
連絡会の様子を写真撮影→このページの最後に掲載します。
川島兄弟のお祈りをもって閉会
次回信徒会連絡会10月29日(土)11時~ ZOOMにて
文責:千葉教会若王子姉 確認&多少の修正・追加:中村
下記に信徒会連絡会風景を掲載します。佐光兄は途中で用事があり退席しました。退席寸前に撮った写真ですので、だいぶぼけています(佐光さん、ごめんなさい)
若潮教会の石垣兄は、またまたハワイからの参加です????
0コメント