習志野教会のクリスマス伝道会の報告を行います。

大変遅くなって申し訳ありません。12月に行われました習志野教会のクリスマス伝道会の報告を下記に行います。

1)企画・内容などについて

a)良かったところ

クリスマス4週間前から、毎週礼拝後、みんなで準備作業をしました。教会全体で協力できたところが良かったです。

b)改善したいところ

今回教会の音響装置のトラブルがありました。音響はとても重要なので、このような設備改善に努めていきたいと思います。

c)信徒の具体的な活動

すべての面において、役員がリードし、その他の方々も積極的に準備に参加しました。

2)予算・決算について

a)予算について

信徒会による補助金5万円、教会会計3万円、特別感謝献金2万円の合計10万円の予算をたてました。

b)決算について

広告費1万円、会場準備費1万5千円、接待費3万5千円、伝道プレゼント費2万5千円など、与えられた10万円の範囲内で実施できました。

3)信徒会に望むこと

これからも様々な伝道企画の応援をお願いいたします。

4)今回の企画・実施によって貴教会にプラスになり、他の教会にも参考になること等

クリスマスは一年で一番人が教会に来やすい時期です。このチャンスをいかし、毎年の活動計画の中心的イベントにしていきたいと思います。

5)クリスマス伝道会のポスターを下記に掲示します。


キリスト聖協団信徒会

キリスト聖協団信徒会のホームページです

0コメント

  • 1000 / 1000