2021年度第4回目の役員会が行われました。

2021年度第4回目の役員会が、7月10日11時からZOOMにて行われました。なおこの役員会は6月26日の信徒委員連絡会を受けて臨時に行われたものです。

1)出席者:川島会長、中村副会長、佐光会計、清水書記

2)会計から6月度の会計報告がありました。役員会にて、承認されました。

3)餃子キャンプに関する援助の申請がありました。内容は下記です。

a)今年の餃子キャンプは、ユーチューブで行われることになりました。

b)補助として、10000円の申請がありました。検討の結果、承認されました。

4)習志野教会からのリモート設備に関する再申請については、どのように対応するかについて、結論がでず、継続審査となりました。

5)補助の申請書様式についての改定の検討がなされました。内容は下記です。

a)伝道会・教会間協力・伝道目的のイベントなどに関する補助申請書が、現在では項目別に申請書がありますが、それをまとめた申請書としたいと提案されました。

b)補助金の振込先に関し、金融機関名・支店に関し、数字を明記していただくようにいたしました。

c)決定次第、新しい申請書を、信徒会のホームページにアップいたします。

6)弘前冨士見教会から、伝道用のトラクト作成の際、補助の申請ができるかの問い合わせがありました。申請いただければ補助できますと回答いたしました。

7)今後の予定は下記です。

a)3回目の信徒委員連絡会が、7月31日11時からZOOMで行われる予定です。

b)次の役員会は、8月28日に行われる予定ですが、当日は信徒委員連絡会が予定されていますので、8月28日より前に行うように検討しています。


キリスト聖協団信徒会

キリスト聖協団信徒会のホームページです

0コメント

  • 1000 / 1000