2025.10.01 04:052025年度第12回目の役員会が行われました。2025年9月27日10時から、本年第12回目の役員会が行われました。下記に報告します。出席役員:川島会長・中村副会長・佐光会計・清水書記・森執行委員・大森執行委員・ 粕谷監査役・佐藤監査役欠席役員:若王子書記(急遽の出勤のため)1.川島会長のお祈りで始めました。2.佐光会計から会計報告がありました、概要は下記です。a)2025年8月までの会計報告がありました。出席役員全員の承認がありました。b)予算に対し、収支はほぼ予算に近い形で進行しています。c)2025年5月~8月の会費の納入報告を、はがきで各教会の信徒会委員あて(委員不在の場合は教会あて)に近々報告をします。ご確認をお願いします。3.信徒会運営の収支のバランスについて話し合いました。近々別途...
2025.10.01 01:192025年台湾宣教の報告です。2025年の台湾宣教が行われ、報告が提出されました。下記に報告します。○期日/集会名/場所:2025年9月3日(水)~10日(水)1.企画・内容等について(1)良かったところ:・6名の受洗者、数名の信仰告白者がありました。・今年は公園伝道にでかけ、公園に集まっているご高齢の方と交わりの機会がありました。・神学生の平井兄が参加しました。社会人を最近までされていたこともあり、人に対しての接し方が上手でした。 (2)改善したいところ:・若い世代、女性の参加者がいればいいと思います。(3) 次回の予定:2026年8月~9月のどこか2.予算・決算について:台湾宣教に対する献金が、教職者・信徒の方々からあり、十分にみたされました。詳細についての報告は、ここでは割愛...
2025.10.01 00:522025年キッズキャンプの報告です。2025年のキッズキャンプの報告が提出されました。下記に報告します。○期日/集会名/場所:2025年7月29日(火)~8月1日(金) 聖協団本部1.企画・内容等について(1)良かったところ:・昨年に引き続き、2日目の外部施設に大型のバスを1台チャーターし、移動が楽でした。・2日目に九十九里にある大きなプールに行く予定で出発しましたが、津波警報によりプールが休園になってしまいました。ですが、雨の場合のプログラム(室内プールと科学館見学)を準備しており、予定をそちらに変更し、事なきを得ました。・餃子キャンプで実施している、3年間同じ講師でメッセージをしていただくことをキッズキャンプでもとりいれました。今年からお招きした東村山福音自由教会の早坂 恭先生のメッ...